忍者ブログ

プロフィール

HN:
シンタロー
性別:
男性
職業:
社会人としてヌルヲタ
趣味:
音楽・ガジェット・やきう・萌え
自己紹介:
社会人としてヌルヲタ。二児のパパ。子供を溺愛するサラリーマン。

自称永遠の二十代後半。ちなD。

音楽を聴いてないと干からびる性質。基本ロックがメイン。最近は邦楽ロック寄り。でも雑食だと思われる。

ガジェット系、やきうのまとめサイトを渡り歩いているオーディオ好きなスパイラル脱出したいマン。
現在は据置はMac→DA-06→P700u→SE-MASTER1
ポタ環境はAK120ⅱ→Signal(2.5mm)MAVERICKユニバーサルで音楽聴いてます。
最近ではハイレゾに手を出して完全にそっちでもお金散財中。

服を買ったり靴を買ったりとファッションにも気を遣う様にしてるヲタレを目指してる。

過去にはポッドキャスターとしてネットを徘徊していたが、現在は完全に休業中。また気が向いたら始めるかも!?

僕を知る人も知らない人も、ここで出会った「縁」を大切にしていきたいと願う、自称永遠の20代後半です。

P R

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シンタロー的ハイレゾ再生アプリ(iOS版)

どもども。改めてしっかりとiOSでのハイレゾアプリをしっかりとした記事として書こうと思います。

一度おさらいを。

僕は現状据え置き型とポータブルの環境を完全に切り離してます。

据え置き型は…iMac上で「Audirvana」を使用し、DACに「micro iDSD」を。出力はアンバランス出力でヘッドフォンアンプは「P-700U」を使用しています。

ヘッドフォンアンプに力を入れすぎた結果、DAC部分がおざなりになってる感が否めませんが。

で、ポータブル環境は…iMac上で曲を入れすぎている関係上iTunes Matchを契約してストリーミングを使用してます。
それとは別にハイレゾ専用でアプリを使用してます。

今まではハイレゾアプリに種類が少なく、ONKYOのアプリである「HF Player」を使用してました。
このアプリの素晴らしいのは、アップデートをしたことによってDSD変換がされることです。
手元にあるハイレゾを擬似的ではありますがDSDとしての音質を持たせることが出来ます。

この機能によって音質を高められますが・・・
異常なほどのバッテリー消耗を起こし長時間の音楽鑑賞は不向きでした。
まぁ仕方ないけどね。

そこでとある記事からハイレゾアプリの評価の高い物を発掘してきて早速インストールしました。
それは以前の記事を参照して頂ければ良いんですけど、改めて・・・

radius NePLAYER

と言うアプリです。
現状セールが入ってますので、通常よりも安く手に入れることが出来るので興味本位で入れてみました。


さて、ここらが本題です。
そう、「HF Player」と「NePLAYER」との比較です。
僕は何かの回し者でもレビュー投稿者でもないので、感じたままを書きます。

音質面で明らかに両者に違いがあります。
勿論人それぞれ感じ方があるので、一度試聴が出来れば良いんでしょうけど、そうは出来ないので僕の記事が役に立てば幸いですがw


まず「HF Player」
こちらはどちらかというと少しダウナーな感じを受けます。
最初はこのアプリしか使ってなかったので気にならなかったのですが、後述する「NePLAYER」を聴いた後だと余計に感じます。

あらかじめ書きますが、これが悪いと言う訳では全くありません。
曲によってはその感覚が合う物も沢山ありますので。
ただ、DSDへのアップサンプリングを使うことで音もかなり変わります。
ただ、前途のようにかなりのバッテリーを消耗しますので、確実にモバイルバッテリーは必須になります。ここは泣き所です。

DSDへのアップサンプリングによって音の見通しも視界が開けると言ったらいいでしょうか?
このアプリを入れるのであれば是非この機能を存分に堪能して欲しいですね。


では「NePLAYER」はどうでしょう?

明らかに「HF Player」と比べて音の鮮明さが違います。勿論良い意味で。
言い方をかなりキツイ言い方にすると「HF Player」では薄いガラスを前にして音を聞いていた感じですが、「NePLAYER」はそのガラスが全くない感じです。
音自体が煌びやかに聞こえてきます。

このアプリの紹介記事では表示画面のことを良く話題にしている記事を見ますが、それは僕にとっては二の次で、やはり音の善し悪しで決める物だと思うんですね。

ですので、あくまで音の感覚で勝負!となったら僕の中では圧倒的に「NePLAYER」の方が楽しく音を聞かせてくれる印象があります。


皆さんがお持ちのイヤホンやポタアンによっても左右されると思いますが・・・

因みに私は、iPhone6→micro iDSD→MAVERICK

という使用です。
音源自体はいつも比べるための曲として「宇多田ヒカル / Be My Last」を使用しています。
比較をする際に聞き込みをしっかり行っている曲でないと違いが存分に分かりませんからね。

ヒッキーの歌声が澄んで聞こえるか、それともダウナーに聞こえるか・・・
好き嫌いはあると思いますが、僕は明らかに前者の方を好みますのでアプリは「NePLAYER」で統一する事にしました。

ただ欲を言えば…
「Twitterへの連携」と「iTunes Matchとの連携」が欲しいところです。
まぁないものねだりですから、無理して欲しい機能ではないですけどね。


ここまで書くと「NePLAYER」ごり押し記事のように見えますが、先ほども書いたとおり音楽の捉え方、音質の好みは人それぞれです。
この記事を鵜呑みにせずに是非可能であれば両方を聞き比べてみて下さい。
自分自身の耳で聞いて音に浸れる物をチョイスして貰えれば幸いです。

ただ、両者ともに1000円以上は出さないとダメなのでホイホイ両方入れると言う選択は難しいとは思いますが・・・
可能であれば…可能であれば両方を聴いてみましょう!

あくまでレビュー記事はその人の主観です。
最後に物を言うのは自分自身の感覚です。

是非楽しい音楽ライフを堪能して欲しいと思います!

拍手[1回]

PR

Comments

Comment Form